sakura.ioとは何なのか
はじめに 巷でIoTブームが起きている中、さくらインターネット株式会社がsakura.ioたるサービスの正式リリースを開始しました。 今回はIoTとsakura.ioについて解説したいと思います。 IoTとは 近年IoT… 続きを読む »
はじめに 巷でIoTブームが起きている中、さくらインターネット株式会社がsakura.ioたるサービスの正式リリースを開始しました。 今回はIoTとsakura.ioについて解説したいと思います。 IoTとは 近年IoT… 続きを読む »
注文殺到のSTM32F7Discoveryがついに届きました! このDiscoveryは今までのものと違い、 MicroSDカードスロット(SDIO) USB HS Ethernet 4.3インチ液晶 静電容量式タッチパ… 続きを読む »
インストールするものは以下の3つ GNU Tools for ARM Embedded Processors dfu-util texane/stlink インストールにはhomebrewが必要です。 stm32plus… 続きを読む »
前回の続きで、eclipseでstm32plusを扱えるようにする。 前回のスクリプトでコンパイラをインストールした状態でコレを実行すれば、 ~/workspace/stm32plus にstm32plusのライブラリが… 続きを読む »
部活では今までマイコン徹底入門の環境に変更を加えたものを使用していたが、Windows8.1だけでも面倒なのにWindows 9とかさらに厄介なものが到来しそうなので思い切ってUbuntuに移行することにした。(とはいっ… 続きを読む »
ロボコンでROS使おうと決めたもののArduinoは甘えだから使いたくない(Arduinoにはエンコーダインターフェースがないから使いたくない) ということでrosserialを普段から使ってるSTM32に移植しようと考… 続きを読む »
mbed-sdkの秘密: オフライン・コンパイル こちらのサイトを参考にmbedのオフライン開発環境が整ったため、RTOSを動かそうと試みました。 しかしなぜかmbedのRTOSが動かない、動かないのでSTM32Cube… 続きを読む »
先日、EAGLE Hobbyist版を購入しました。 EAGLE本家ではアジアからHobbyistライセンスを買うことはできませんが、現在はadafruitより購入が可能です。 PayPalで支払うことが出来るので安全で… 続きを読む »
前回の回路を使用してサーボの角度を取得しながら角度を変更するプログラムを作成した。 雑ですが動作確認用ですのでご容赦ください。 実際に動作させて、シリアルで返ってきた値をグラフ化してみたらこんなかんじになりました。 れい… 続きを読む »
前回FT232でPCと通信したシリアルサーボを今回はArduinoで動かす。 参考サイト RS306MDのTTLコマンドのテストボード こちらのサイトを参考に3ステートバッファを使用してArduinoのシリアルを以下のよ… 続きを読む »